蒲田の方で『刑事事件』にお悩みの際はご相談ください。

刑事事件サポート@東京

「東京の方」向けのお役立ち情報

蒲田で刑事事件にお悩みの方へ

  • 文責:弁護士 宮城昌弘
  • 最終更新日:2025年4月22日

1 蒲田の方も当法人にご相談ください

蒲田にお住まいの方は、弁護士法人心 蒲田法律事務所がアクセス面も良く、お越しいただきやすいかと思います。

蒲田駅から徒歩3分の場所にありますので、普段からJR線や東急電鉄を利用されている方にもお立ち寄りいただきやすくなっております。

また、事務所周辺にある駐車場をご利用いただけますので、お車でお越しの際はそちらをご利用ください。

当法人では、ご相談に関するお問合せを平日夜間や土日祝日にも承っております。

刑事事件でお困りの際は、お早めにご連絡ください。

2 弁護士による弁護活動

刑事事件では、一般的に、まずは捜査や取り調べが行われ、それをもとに起訴か不起訴かの判断がなされます。

逃亡や証拠隠滅のおそれ等がある場合は逮捕・勾留され、そのおそれがない場合や比較的軽度の事件の場合は在宅のまま捜査が行われます。

どちらの場合も、捜査・取り調べの早い段階から弁護士に依頼して弁護活動を行ってもらうことで、最終的な処分が変わってくることがあります。

在宅事件の場合は特に、自宅にいながら捜査が進められるため、すぐに弁護士に相談しなくてもいいだろうと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、起訴されれば高い確率で前科がつくことになりますので、在宅事件の場合も早期から行動することが大切です。

3 示談等のご相談も承ります

被害者がいる事件の場合、相手と示談が成立しているかが非常に重要となります。

示談が成立しており、被害者に許してもらっているということは、起訴するかどうかや裁判での判断に大きな影響を与えるためです。

もっとも、加害者本人が示談をしたいと思っていても、被害者の連絡先を知る手段がないということも多いですし、加害者とは話したくないという被害者の方も多くいらっしゃいます。

そのようなとき、弁護士であれば、加害者本人に代わって被害者と連絡を取り、示談について話をすることができるケースもあります。

被害者からしても、直接加害者と話すよりは、弁護士に間に入ってもらった方がいいということもありますので、示談を進めたいとお思いの方は、まずは弁護士にご相談ください。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ